2016

5月21日

 

猿払川

 

待ちに待った、イトウ釣りシーズンの到来!

今年は、コンディションの良いイトウに出会えるだろうか?

 

まず向かったのが、G川。

残念なことに雪解け水により増水と濁りがキツく釣りにならない...

過去の釣行データを確認したならわかったことなのに、

気持ちだけは平水だったようだ。(笑

無駄な時間を使ってしまった・・・

 

その後、明日に行く予定だった猿払川に向かった。

本当は朝一から入りたかったのだが、仕方ない...

何時ものエリアに向かった。

しかし、イトウのボイルが非常に少ない。

 

初めてこの河川に来たときは、一日中あちこちでボイルがあり刺激的だった。

昨年は朝マズメにボイルが見られたが、それを過ぎると単発的にあるのみ。

考えられる原因は、この時期のベイトであるトンギョの遡上数の減少だと考えられる。

従って、イトウが一ヶ所で足りるだけのベイト数ではないため、

定位することが出来ず、ベイトを求め移動を繰り返すといったところだろうか?

また、水深が浅くなっているのも気になる。

安心して過ごすことが出来なくなっているのだろうか?

数々の要因が、この時期の猿払の魅力を消しているのだろう。

いずれにしても、非常に残念なことであるのには変わりない。

 

ポイントの移動を繰り返し、あるポイントで多数のボイルを見ることができた。

やはり、ボイルやイトウの姿が確認出来る猿払川のサイトフィッシングは刺激的だ!

しかし、先行者が居て暫く待っていたが、諦めて移動することにした。

明日は此処に入ろうと思う。

 

あるポイントで、シャローに頭が向いているイトウが確認できた。

「チャンスだ!」

キャスト 着水 リトリーブ 気づいた バイト 乗った

「いいね~ これぞ猿払川!」

今年の初イトウをランディング! 83㎝

ボーズにならなくてほっとし、最高気温も5月と思えない28℃前後と非常に暑かったことと、

時間も17時だったので、本日は終了!

明日に向けて鋭気を養うことにした。

また、明日は1年ぶりにKさんに再会する日でもある。


5月22日

 

猿払川

 

昨日決めていたポイントに入る。

ボイル、その他良い条件が揃っている。

「今日は、釣るぞ!」

開始から1時間後、最初のバイトだったが、フッキングせず...

ミノーのシングルフックがベリーだったのを、テールに変えサイズもワンサイズUPした。

 

10分後、バイト! そしてフッキング! いいね~

60オーバーと小さいが、出足良し!

 

20分後、バイトしたがバレ... 90クラス。

 

30分後、バイト! 今度はバレないでくれよと願う。 無事ランディング! 80オーバー。

サイトフィッシングならではの楽しさである。

 

2時間後にバイト! しかしバラシ...

 

20分後、バイトしたが、またバラシ... 「あ~~」と声が出てしまう。

 

20分後、再びバイト! 無事ランディング! 88㎝

ヒットルアーは、オリジナル JZ Minnow WA だった。

自分が製作したミノーで釣れたイトウは格別だ!

 

1時間15分後、またバラシ...

 

干潮に向かってボイルが減ってきた為、午前は終わりとした。

半数以上バラシであったが、これぞ猿払川といった釣りが出来て、もう満足の域に達していた。

 

その後、Kさんと合流し昼食をとることに。

釣り談議に花を咲かせ、あっという間に時が過ぎていく。

 

釣りを再開し、一度バイトがあったがフッキングせず、16時を周ったところで終わりとした。

その後、Kさんに会った。

Kさんは、本日5匹でMax98cm。

やはり、Kさんは違う。

なんとか、追いつきたいものだ。

 

今シーズンの猿払川はこの1回の釣行で終了となりそうだ。

何時ものエリアでは結果が出せなかったが、猿払川らしい良い釣りができた!

来シーズンも刺激的な釣りが出来るといいね!

次回は、いよいよ天塩川。


6月4日

 

天塩川

 

今年初の天塩川釣行。

コンディションが良い日だったら良いのだが、今週はダラダラと雨が降り、その影響で水位も高め...

これ以上、水位が上がらないでくれよと願い向かった。

 

朝一のポイントでは、イトウの気配が感じられない。

ベイトも全く見つけることができない。

色々ルアーを試すも、やはり反応がない。

 

ポイント移動する途中に、今後平水時のポイントを新規開拓しようと思い向かったが、

残念ながら車では近寄ることができず、今回の下見は止めることにした。

 

次に向かったのは、超有名ポイントだが、水位が高いと私は苦手としている。

ウェーディングしながら攻め方を考える。

すると、ウェーダーの中に水が入ってきている感じがする。

いや、間違いなく水漏れ...

昨シーズン、多少浸水が有った為、オフシーズンに修理したけれど...

修理前より、浸水が激しい...

直し方にミスがあったようだ...

それにしても不快・不快。

 

キャストを繰り返すとバイト! 

ジャンプを繰り返すので、サクラかと感じたが、60クラスのイトウだった。

写真を1枚撮り、リリース。

 

その後、雨が強くなってきたため、車に戻りレインウエアを取りに戻り、再びポイントへ。

するとバイト! 合わせようとしたとき、既にバレていた...

70クラスだっただろうか? フックには間違いなく触っているけれど...

針先を確認しても問題はない。

最近、合わせる前後でバレるケースが多くて悩んでいる。

このポイントでは、これ以上のバイトはなく、ポイント移動することに。

 

しかし、移動を繰り返すも、反応はなく、本日終了。


6月5日

 

天塩川

 

昨日、ウェーダーの浸水が酷かったので、本日はウェーディングしないポイントを選んだ。

朝一、昨日の雨の影響で水位が心配だったが、それ程上昇はしていなかった。

しかし、イトウの反応はない。

その後、水位が徐々に上がり釣りにならない状況だったが、新しい発見が有ると思い、続けた。

15時迄頑張ったが、本日ノーバイト・・・

次回は2週間後。

平水でありますように!


7月5日

 

石狩川

 

ポイントに着いたのは、18時40分。

日が沈むまで、後僅か。

ワンポイントのみの釣行。

そして、久しぶりのニジマス狙い。

 

今日は、ベイトタックル(アンバサダー)でのデビュー戦でもある。

購入のきっかけは、アンバサダーしか使用しないKさんの影響である。

キャスティングの練習も兼ねているので、スピニングタックルは持ってきていない。

人生初のベイトタックルなので、キャスト開始からままならない。

バックラッシュ気味やバックラッシュが続く。

たまに上手くいっても、飛距離が...

 

もう時間が無いと思っていたとき、バイト!

流心に乗って、ラインが出ていく。

ドラックが緩めとわかり、締め込みたいが、どちらへ回すと良いのかわからず、

ラインブレイクを恐れ、指でコントロールすることにした。

それにしても、ナイスファイトだ!

ランディングの場所を探しながら、少しずつ下る。

そしてランディング!

 

体高のあるメスの50オーバー!

 

兼キャスト練習で、コンディションの良いニジマスが釣れたのだから、幸せですね!

あっという間に、日が沈み終了。

 

ベイトのキャスティングには、まだまだ練習が必要です...


7月11日

 

石狩川水系T川

 

ベイトキャスト練習、兼ニジマス釣行。

18:30から日が暮れるまでの一時間も満たない時間で、

キャスティングの上達と釣果と、両方を望むわがままな釣行。

沈む夕日を見ながらの釣りは、結構焦りますね。

考え方次第では、短時間に集中して結果を出すことが必要。

 

着いたポイントで、前回のヒットルアーを一通り流すと、30オーバーの元気なニジマスがバイト。

 

その後、当たりはなく、スプーンに換える。

キャストを繰り返すと、流芯脇でバイト!

間違いなく、前回より大きいサイズ!

ジャンプも見せてくれて、良いファイトを繰り返す。

前回弱めだったドラグは、開始前に調整済。

相変わらず、左手でのロッドワークがまだまだぎこちない。

口に空気を吸わせ、無事ランディング。

前回よりも大きい、メスの50オーバー!

 

次回の事も考え、一つ下流のポイントの確認を行った。

なかなか良いポイントで、ちょっと暗いがキャスト。

ピックアップ寸前に引ったくられた!

一気にラインが出て、ニジマスらしい直線的なファイトを見せる。

これも無事ランディングしたが、フラッシュ無しでは写真にならなかった...

前回と同サイズのオスの50オーバーだったが...

私のルールでは、フラッシュ無しで撮れる時間でないと駄目と決めているので、

今回は反省している...

 

キャスティングは、メカニカルブレーキの調整や手首の使い方等、少しずつではあるが分かってきた。

しかし、まだまだバックラッシュ気味やバックラッシュが多い...

難しいですね...


7月15日

 

I川

 

2010年の夏にニジマスを狙いに道東へ。

その時、K川でヒットしたのが、サマーランの遡上アメマス70クラスだった。

ニジマスと勘違いする程のナイスファイトに心惹かれた。

それも、大小様々なサイズと数も釣れて、本当に楽しい釣行だった。

 

その後も年に一度、サマーランのアメマスを狙って道東へ来ている。(昨年はお休み)

しかし、2011年からサイズ・数が出ない...

その時、Kさんからある噂を聞かされた。

それはアメマスを駆除しているとのこと。

漁師の方にとって鮭の稚魚をベイトとするアメマスは害魚扱いされ、網で駆除しているとのことだ。

それで2011年以降、良い釣りが出来ないことが理解できる。

 

鮭(サクラマスを含め)の回帰率は、自然産卵で孵化した場合が一番高いのは、

学者の研究で分かっている。

産卵できる環境を残すことこそ、漁師が取り組むべきことではないのだろうか。

また、道東の同じ地域で生息している絶滅寸前のイトウも同じ網に掛かっているのではないのですか!

アメマスやイトウは外来種ではないのですよ!

 

近所の豊平川では以前、カンバックサーモンと銘打って、盛んに鮭の稚魚を放流した。

河川の美化には一定の効果は有ったと思う。

しかし、公共工事は減らずに、毎年のように工事が行われている。

近年も「この工事は必要?」と思える大規模な工事をしていた。

税金の使い道を考えた方が良いのではと思える。

また違う事だが、その頃、河畔林の伐採が行われていた。

間伐ならまだしも、全て伐採し、伐採した木を直ぐ片付けることなく放置。

その後、雨で増水したことによって、伐採した木は全て流されたことがあった。

(伐採したときの写真を撮ろうかと思ったほど、大規模に伐採していて愕然とした)

伐採した木は、産業廃棄物ですよね! 法律上、不法投棄と同じことではないのか?

不法投棄した業者(法人)については3億円以下の罰金。

発注元の札幌市長さん?公共工事は関係ないのでしょうか?

 

河畔林の多くは、柳の木がで、折れにくい丈夫な木である。

水面に覆い被さった柳は日陰になり、水温を下げる効果もある。

温暖化が叫ばれるこの時代に、河畔林伐採は止めた方が良い。

また、直線化された川は、川の全長を短くし、勾配がきつくなり、流速が速くなる。

最近、北海道でも珍しくないゲリラ豪雨で増水した流れを、

少しでも弱くする効果を柳の木は持っているのでは?

ある報告書では「柳等が自生する河畔林の繁茂による河川の治水機能の低下は、

氾濫や流木等の流出により、農業や水産業にも深刻な被害をもたらすことが懸念されている。」

と言われているが、公共工事が原因での河床低下によって、流されているだけでは?

豊平川の河畔林の伐採後のが流された木は、報告書に書かれている被害に当たらないのですか?

 

いずれにせよ、産卵環境の悪い豊平川は鮭が少ない。

 

道東の鮭漁獲量を一定量に決めて、それ以上は遡上させ自然産卵させる。

取れるだけ取る事はやめ、ルールを作り、出来るだけ自然産卵を行わせる。

自然産卵させると言うことは、自然産卵出来る環境を残すことが必要だと言うこと。

自然産卵が多くなれば、回帰率が良くなる。

目の前の収入だけを考えず、未来の子供たちに良い環境を残す事を考えていただきたいと本当に思う。

 

前書きが長くなってしまったが、素晴らしい河川の魚が、人為的に減少していることは到底納得できない。

 

話が長くなってしまったが、今回は道東のKさんが知っている数少ないサマーランを狙える河川である。

前日の夜にKさん宅に到着し、話が盛り上がり、気が付くと夜中...

翌朝、スロースタートで河川に入る。

遡上アメマスは、タイミングが合わないと、釣果が期待できない。

今日は、どうだろうか?

 

最初のポイントの一投目で、ギラッと反応した。

大きいサイズ!

同じルアーだと、見切られる事を考え、ルアーチェンジし、二投目にまた反応。

三投目もルアーを変えキャスト。また反応したが、やはりフッキングしない。

四投目は、無反応... 見切られたようだ...

 

先週まで、遡上数が今一だったそうだが、今日は良さそうだ。

 

ポイント移動し、暫くしてバイト! 元気が良い! サマーランはいいね!

無事ランディング。

 

50オーバー!

 

その後、移動を繰り返し、再び目の前でバイト! 良いサイズと分かる。

独特の小気味良いファイトで楽しませてくれる。

無事ランディング。

 

太い60オーバー!

 

嬉しい! 遥々来た甲斐が有った。

美しい魚体を眺め、リリース。

 

50クラスを加えタイムアップ。

 

来年は更なるサイズアップ出来ればと期待する!

今回、全面的に協力してくれたKさんには、本当に感謝です。

 

サマーランのアメマスを狙える河川が減少しているが、この地域で、何時同じことが起きるか分からない。

これ以上、駆除範囲を広げないでいただきたいのは当然だが、もう駆除は止めていただきたい。


8月6日

 

天塩川

 

今年は、行こうとする週末の天候・水位が、上手く噛み合わない。

毎週末行けるのなら、少しはチャンスが増すと思うが、行けないのが現実。

今週末のコンディションが良い方向になると予想でき、釣行決定。

 

前日の夜に出発し、何時もの場所で車中泊。

朝、遅めのスタートで最初のポイントに入る。

水位は予想より下がらず、濁りも強い。

反応が無く、ポイント移動を繰り返す。

 

有名ポイントへ着いたが、運良く釣り人がいない。

このポイントは、今日の様な高めの水位は苦手としているが、次へ繋がるヒントは得たいものだ。

そんな中、ルアーチェンジを繰り返すとバイト!

トルクある引きで、流心へ逃げる。

久しぶりの引きに、嬉しさがこみあげてくる。

運良く下られず、ランディングポジションに入る。

グイッとロッドを煽り、綺麗にネットイン!

 

今年初の90オーバー!

 

ルアーも、初めて使うカラーで、大きな収穫だった。

最近バレが多かったため、今回はルアーのアクションを変え、結果が伴ったのも収穫。

自分の引き出しが増えた釣行だった。

 

私の嫌いな蚊が少ないのは良いのだが、少ない原因は何なのが気になる。


8月14日

 

天塩川

 

今回は、水位が低い状況で、最近の真夏日が続いたことによって、水温が一層高く、

魚の活性が低いことが予想される。

活性の高いポイントを探すことができれば、結果を出すことができると思う。

 

最初に入ったポイントで、水面の状況を暫く観察すると、

イトウがベイトを追っていることが確認できた。

キャスト・リトリーブ、ルアーチェンジを繰り返している中で、水面を気にしていると、

2種類の追い方が確認出来るが、サイズが分からない。

その後、バイト! ランディングしたのは

 

イトウ 60クラス

 

2種類の追いの内、1種類の追いはこのサイズだったと分かる。

 

ランディング後も、まだ一匹がベイトを追っている。

狙うも、全く相手にしてくれないようだ。

まだまだですね。

次こそは!


9月24日

 

天塩川

 

私にとって今年は雨・台風が道北に来るタイミングが悪く、

釣行を予定しても、水位が高過ぎる時が多い。

釣行直前に読むことが出来ず、直前や朝に諦めるケーズ多々あった。

今回は問題無さそうだが、逆に水位が低そうだ。

 

朝、遅めのスタートで、最初のポイントに到着。

水質は気持ち良い位、クリアーで困ってしまう...

キャストを開始し、暫くして雄のカラフトマスがバイト...

その後、反応がなく移動。

次のポイントは、ノーバイト...

次のポイントは、シャケのスレ...

次のポイントも同じ...

 

ん~ 厳しい。 本日はボーズ。


9月25日

 

天塩川

 

今日は、朝早めにスタート。

最初のポイントで、先行者が既に居た...

以前も出会っている方で、少し話し込んだ。

 

その後、久しぶりに新規開拓することに!

グーグルマップを見ながらポイントへ到着。

結果は出るか?

キャストを開始し、数投目で触った!

俄然、やる気が出てきた。

その後、数投目にバイト!

遠くで掛かったので、ファイトが楽しい!

目で確認出来る距離で、一回転ジャンプ!

楽しませてくれるね!

そしてランディング。

 

イトウ 70クラス

 

次も出そうだが、昨日からスプーンのロストが続き、持ち合わせがなくなり、

他のルアーにスイッチしたが、ノーバイト...

 

次に向かったのも、新規開拓。

車を止め、牧草地を見ると、タイヤ跡が多数あった...

釣り人の車だと思われる...

私が通常行っているポイントでは、あまり見かけない光景だったので、ショックが大きい...

5分程度歩けば、ポイントに行けるのに...

非常に残念なことであり、止めていただきたい!

私はこの状況を見て、ポイントへ向かうことができず、その場を後にした。

 

次は今年初めて入るポイント。

暫くキャストするも反応がない。

その時、ふとKさんが言っていたことを思い出した。

試してキャストするも、反応がない。

ルアーを変え、キャストするとバイト!

その後、水面をガバっと炸裂させ抵抗する。

そしてランディング。

 

イトウ 80クラス

 

本日最後のポイントへ到着。

しかし、残念ながら反応はない。

 

サイズは満足出来るものではなかったが、久しぶりにイトウの顔が2匹見れ、一安心。


10月15日

 

天塩川

 

イトウ釣りも、もう終盤。

今シーズンは、あまり良い結果を残せていない。

今回こそはと思い、いつも釣行しているのだが、難しいものです。

 

昨日は会社行事があり、遅く出発した為、朝はスロースタート。

水位は高めだが、その割に濁りはいつもよりましに感じる。

それよりも、とにかく風が強く、風速10m/s前後。

 

最初のポイントは、反応なし。

次のポイントでバイトしたが、30オーバー...

ボーズよりましですけどね!

 

ポイント移動を繰り返し、前回結果を残したポイントに向かった。

すると、牧草地に前回迄なかったタイヤ跡があった。

10月は、ハイシーズンで、釣り人も多くなり、マナーを守れない人がいる。

酪農を営んでいる方々との関係を悪くしては、自分達の首を絞めることになるので、止めていただきたい。

 

ポイントに到着し、今回も早々に結果が出た。

 

イトウ 50オーバー。

 

再開後またバイト。久しぶりに良いファイトをしてくれる。

尾鰭が水面から見え、満足の出来るサイズだとわかる。

ランディングポジションをとり、無事ランディング。

 

10月らしくコンディションの良い、イトウ 90オーバー。

 

ホッとした瞬間である。

 

その後、移動を繰り返すも、反応は無く本日終了。


10月16日

 

天塩川

 

今日は、夜明けからスタート。

最初のポイントでは、ベイトのライズが多数見られるも、イトウの追いはなく、ポイント移動。

水位はベストだと思う。風は昨日同様強い。

 

反応が無いまま、昨日結果が出たポイントに到着。

キャスティングを繰り返すと、バイト!

 

イトウ 50オーバー

 

昨日に続きイトウの顔が見れ、ホットする。

その後バイトもなく、移動を繰り返す。

 

本日最後のポイントに到着。

キャストを開始し、数投目でバイト!

写真を撮り、リリース。

 

イトウ 60オーバー

 

その後、シャケのスレでタイムアップ...

 

今回は、5匹のイトウと出会え、良い釣行だった。